- 2006年10月28日 16:16
- 印刷用ページ
北米のゼルダのパッケージ画像がgonintendoに掲載されています。
見てみると、おなじみのリンクと狼の画像が表裏を飾っています。
「ゼルダらしさ」がありますね。
パッケージによると、年齢制限マークが「T」ですね。
レーティングをしているESRBのHPによると、
ティーン
Tと評価されるタイトルは、13歳以下にふさわしくない内容を持っています。このカテゴリーのタイトルは、暴力、きわどいテーマ、生のユーモア、少量の出血、シミュレーションされたギャンブルやののしりのまれな使用を含む かもしれません。
簡単な翻訳ですが、こんな感じです。
どうやら、13歳以上対象になったようです。
日本のレーティングを定めるCEROのHPによれば、一番近いのは「B」なのでおそらく12歳以上対象になるものと思われます。
たとえばレッドスティールは海外では16歳以上対象となりますが、CEROの制度には16歳以上対象がなく、15歳以上対象になりましたので、おそらく今回も同じように近い年齢に定めると思います。
また、同じくパッケージ画像によるとドルビープロロジックⅡに対応していますね。
また、パッケージ裏の右上にはリモコンの横にヌンチャクのイラストが…
おそらくこれで、「Wiiリモコンのみ使用」なのか「Wiiリモコンとヌンチャクを使用」などのガイドをしていると思われます。
相変わらずかっこいいですね。
Wii発売の12月2日まであと、35日です。
ちょうど5週間です。
◎関連リンク
□北米版ゼルダパッケージ画像
□ESRBのレーティング一覧ページ
□CEROのレーティング一覧ページ
「ゼルダらしさ」がありますね。
パッケージによると、年齢制限マークが「T」ですね。
レーティングをしているESRBのHPによると、
ティーン
Tと評価されるタイトルは、13歳以下にふさわしくない内容を持っています。このカテゴリーのタイトルは、暴力、きわどいテーマ、生のユーモア、少量の出血、シミュレーションされたギャンブルやののしりのまれな使用を含む かもしれません。
簡単な翻訳ですが、こんな感じです。
どうやら、13歳以上対象になったようです。
日本のレーティングを定めるCEROのHPによれば、一番近いのは「B」なのでおそらく12歳以上対象になるものと思われます。
たとえばレッドスティールは海外では16歳以上対象となりますが、CEROの制度には16歳以上対象がなく、15歳以上対象になりましたので、おそらく今回も同じように近い年齢に定めると思います。
また、同じくパッケージ画像によるとドルビープロロジックⅡに対応していますね。
また、パッケージ裏の右上にはリモコンの横にヌンチャクのイラストが…
おそらくこれで、「Wiiリモコンのみ使用」なのか「Wiiリモコンとヌンチャクを使用」などのガイドをしていると思われます。
相変わらずかっこいいですね。
Wii発売の12月2日まであと、35日です。
ちょうど5週間です。
◎関連リンク
□北米版ゼルダパッケージ画像
□ESRBのレーティング一覧ページ
□CEROのレーティング一覧ページ
- Newer: 米ゲーム誌「EGM」がWiiソフトをレビュー、スコア付け
- Older: タイトー「ふるふるぱーく」、発売を延期
同じカテゴリのニュース記事
- 「ドラゴンクエストソード」の公式サイトがプレオープン (10/30)
- 特集: 任天堂の新作ソフト「フォーエバーブルー」とは? (10/28)
- 北米版ゼルダパッケージ画像 (10/28)
- タイトー「ふるふるぱーく」、発売を延期 (10/27)
- 「はじめてのWii」に収録された9つのゲームを紹介 (10/24)
コメント (0件)
- コメントはありません。
この記事へのコメント (0件)
トラックバック用URL
この記事へのトラックバック (0件)
- トラックバックはありません。