海外のゲーム情報誌Nintendo Powerの最新号にて、セガが海外で2009年春に発売したWii向けFPS「The Conduit」の続編が発表されました。
タイトルは「The Conduit 2」、発売は2010年秋、開発は前作に引き続きHIGH VOLTAGE社です。ゲーム内容の詳細は不明ですが、以下のような断片的な情報が明らかになっています。
ちなみに「Quantum 3」とはWiiのグラフィック能力をPS3レベル(に近いところまで)引き上げるとされているゲームエンジンで、前作でも採用されていました。本作で採用される「Quantum 3」は、前作からさらに洗練されたものになるとのこと。
ちなみにセガと言えば、欧州にある関連会社のトップがE3でゲーマー向けのWiiソフトを発表するとコメントしていましたが、それが「The Conduit 2」であるかどうかは不明です。
◎関連リンク
□ (Joystiq)
□The Conduit 2 - more Nintendo Power details (due out this Fall) (Go Nintendo)
◎関連ニュース
□セガ、E3でゲーマー向けのWiiソフトを発表予定
□Wiiスピーク対応FPSの「The Conduit」、グラフィックもなかなかの出来
- 世界観やストーリーには、SFの要素がある
- HIGH VOLTAGE社のゲームエンジン「Quantum 3」を使用
- レベルデザイン、ゲームプレイ、AIなどの改善
- 最大12人でのオンラインプレイ
ちなみに「Quantum 3」とはWiiのグラフィック能力をPS3レベル(に近いところまで)引き上げるとされているゲームエンジンで、前作でも採用されていました。本作で採用される「Quantum 3」は、前作からさらに洗練されたものになるとのこと。
ちなみにセガと言えば、欧州にある関連会社のトップがE3でゲーマー向けのWiiソフトを発表するとコメントしていましたが、それが「The Conduit 2」であるかどうかは不明です。
◎関連リンク
□ (Joystiq)
□The Conduit 2 - more Nintendo Power details (due out this Fall) (Go Nintendo)
◎関連ニュース
□セガ、E3でゲーマー向けのWiiソフトを発表予定
□Wiiスピーク対応FPSの「The Conduit」、グラフィックもなかなかの出来
- Newer: 「METROID Other M」最新ムービーが公開、操作方法を実演
- Older: 「ラストストーリー」コラム第4回が掲載
コメント (4件)
- 2010/03/31 PM06:51
- このゲーム発売後プレイ動画とか色々見たけども未だに「PS3並の・・・」が
どこを指していってるのか全く分からなかったわ
一般的な楽して儲けてやろうって感じが露骨なWiiゲーと違って
ちょっと本腰入れて作りました程度の差しか感じなかったが
少しは進歩するのだろうか - 2010/04/01 PM02:56
- 日本発売は・・・やっぱ、無いか。
- ブランド時計コピー品 2017/07/15 PM01:21
- ブランドスマホケース/カバー激安通販ショップ
ご来店いただき誠にありがとうございます。
当店では「信頼第一、サービス第一」をモットーに、お客様第一主義で営業しております。取扱商品としては、iPhoneスマホケース、iPadケース、SAMSUNG GALAXY スマホケース、バッテリー&充電器や、関係する物などです。皆様のニーズにお応えすべく各種製品を取り揃えております。
ごゆっくりお買い物をお楽しみください。皆様のお求めになりたい商品がきっと見つかります。
シャネルiphone6 plusケース積み木iphone6 iphone6 plusケース MCM iphone6カバー 手帳型シャネル革iphone6 保護ケース 4.7インチiPhone 6 Plus カバー5.5 インチ ブランド SAMSUNG GALAXY NOTE4ケースCHANEL SAMSUNG NOTE4カバーブランド iphone6ケース ルイヴィトンエルメス Hermes iphone6ケースGUCCI iphone6ケース
休業日: 365天受付年中無休 - スーパーコピーブランド とは java 2019/01/20 AM12:51
- バラエティあふれる素敵な時計のお店【時計の恋人】
楽天年間1位の雑誌掲載イタリアクロノグラフ あす楽
オフィスでも大活躍!女子度がアガる腕時計が集結★
ビジネス用やオシャレコーデ用に使える腕時計をご紹介!
パテックフィリップブランドコピー,パテックフィリップ時計コピー,ブランドコピー 時計
この記事へのコメント (0件)
トラックバック用URL
この記事へのトラックバック (0件)
- トラックバックはありません。