N-Wii.net Home > 海外ニュース

海外ニュース

北米、欧州、豪州、アジア地域など、海外のWiiに関するニュースです。各地域に絞り込んでニュースを探す場合は、以下のリンクをお使いください。

該当ニュース記事 一覧

「The Conduit」のオンラインプレイ、新情報が公開に

  • 掲載: 2009年02月08日 18:05
  • カテゴリ: Wiiソフト
  • コメント: 3
 米国で刊行されている任天堂公式マガジン「Nintendo Power」の最新号にて、米国では6月発売予定となっている「The Conduit」の最新情報が掲載されています。

続きを読む>>

[海外]カラフルでかわいいヌンチャク FunChuk

周辺機器メーカーLogic3がカラフルなヌンチャク
FunChukを発表しました。

続きを読む>>

今年は2年ぶりの規模拡大 E3 2009 出展社が明らかに

2009年は規模拡大が正式に発表されていたE3 2009の
出展社が公開されました。

続きを読む>>

GDC2009: 基調講演に任天堂・岩田社長が決定

  • 掲載: 2009年01月28日 22:13
  • カテゴリ: Wiiニュース
  • コメント: 1
 3月23日から米国サンフランシスコにて開催予定のゲーム開発者向けイベント「Game Developers Conference 2009(GDC2009)」にて、任天堂の岩田社長が基調講演を行うことが明らかになりました。

続きを読む>>

米国: 「SPORE」の新作がWiiとDSで登場、発売は2009年秋

  • 掲載: 2009年01月25日 20:17
  • カテゴリ: Wiiソフト
  • コメント: 0
 「シムシティ」シリーズなどで知られるウィル・ライト氏の最新作「SPORE」の新作が、WiiとニンテンドーDS向けに発売されることが明らかになりました。

続きを読む>>

16人Wi-Fi対戦の「The Conduit」、米国での発売日が明らかに

  • 掲載: 2009年01月25日 18:42
  • カテゴリ: Wiiソフト
  • コメント: 0
 最大16人でのWi-Fi対戦が注目されている「The Conduit」の、米国での発売日が明らかになりました。

続きを読む>>

Wiiスピーク対応FPSの「The Conduit」、グラフィックもなかなかの出来

  • 掲載: 2009年01月19日 01:07
  • カテゴリ: Wiiソフト
  • コメント: 9
 海外のデベロッパーによる開発が進んでいる最大16人オンライン対戦FPS「The Conduit」は、グラフィックにも力を入れているようです。というわけで、動画を交えて紹介していきたいと思います。

続きを読む>>

米国: オバマ次期大統領、ホワイトハウスにWiiを持ち込む予定

 米国の次期大統領であるバラク・オバマ氏は、今月20日の大統領就任の際にWiiをホワイトハウスに持ち込む予定だそうです。

続きを読む>>

カプコンUSA幹部、Wiiウェア&Wii版「スト4」についての見解を述べる

  • 掲載: 2008年12月07日 12:51
  • カテゴリ: Wiiソフト
  • コメント: 4
 カプコンUSAの経営戦略本部バイスプレジデントChristian Svensson氏は、PS3とXbox360でダウンロード販売されている「バイオニックコマンドー マスターD復活計画」などがWiiウェアでも展開されるかどうかという疑問に答えました。

続きを読む>>

[Wiiウェア] スクエニ、海外で人気の「ロストウィンズ」をローカライズ

  • 掲載: 2008年11月14日 21:51
  • カテゴリ: Wiiウェア
  • コメント: 0
 スクウェア・エニックスは、海外にてWiiウェア向けに配信中の「ロストウィンズ」を日本で配信すると発表しました。

続きを読む>>

← 新しいニュースへ 12 13 14 15 16 過去のニュースへ →

N-Wii.net サイト内アクセスランキング

ブログ・系列サイト最新記事
N-Wii.netおすすめゲームソフト
N-Wii.netからのお知らせ
主なニュースカテゴリ
○主要カテゴリ
過去のニュース
Nintendo3DS mk2 レビュー更新情報

サイト内 リンク元ランキング

Page Top