トップページWii関連ニュース > 岩田社長、任天堂ハードでの有料DLCやアイテム課金の方針についてコメント

岩田社長、任天堂ハードでの有料DLCやアイテム課金の方針についてコメント

  • 掲載: 2012年1月30日 00:12
 任天堂の岩田聡社長は、任天堂ハードにおける有料ダウンロードコンテンツ(DLC)配信やアイテム課金についてコメントしました。
 27日に開催された任天堂の第3四半期決算説明会では、任天堂ハードでの新しいネットワークサービスとして「ニンテンドーネットワーク」が発表されました。ニンテンドーネットワークでは有料コンテンツの配信が予定されているほか、将来のパッケージソフト販売や「Wii U」での個人アカウント導入なども明らかになっています。

 決算説明会の質疑応答で特に話題になったのは、有料コンテンツの配信についてです。昨年、任天堂はニンテンドー3DSでの有料ダウンロードコンテンツ配信について発表しましたが、ソーシャルゲームでのアイテム課金と比較した報道が多く、一部で事実とは異なる報道をされるといった出来事もありました。
 ただ、有料DLC配信の対応ソフトとして既に「とびだすプリクラ☆キラデコレボリューション」が配信されているほか、スクウェア・エニックスより2月16日に発売される「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」では3DSのパッケージソフトとして初めて有料DLC配信に対応、そして任天堂も年内には対応ソフトを発売することから、これは直近の話題になっています。

 岩田社長は、追加コンテンツについて「ソフトメーカーとしての私たち任天堂は、パッケージソフトは、それだけでもあくまで追加コンテンツなしで完結してご満足いただけるような形で販売されるのが前提であるべき」とし、「追加コンテンツは、気に入ったソフトで、さらに突っ込んで長期間楽しんでいただくための仕組みとしてご提案した方が、みなさまにご安心いただけるのではないか」と語りました。
 任天堂は3DSなどのハードウェアを販売し、他社が対応ソフトを販売するためのプラットフォームを運営する立場でもあります。ハードウェアメーカーとしては「お客様とソフトメーカーさんが共に納得されてやりとりされる関係ということが保たれるのであれば、比較的自由度の大きい仕組みにしようと思っています」としました。

 いわゆるアイテム課金については「どんなアイテムが出るかがわからず、いいアイテムが出るまで、何度もお金を支払って、それがいつの間にか巨額になっているというようなビジネスは志向しておりません」と否定しました。
 一方で、記者からサードパーティからアイテム課金型のソフトが出てくる可能性について質問された際は「ソフトメーカーさんがそういうことをされたい、そしてソフトメーカーさんとお客様の関係の中で、それが日本で認められる商取引として通常認められるものであるのであれば、私たちは「それをやってはいけない」と申し上げるつもりはありません」とし、ハードウェアメーカーとして拒否はしないとの立場を明らかにしました。

 長くなりましたが、有料DLC配信や課金の方針についてまとめると
  • 任天堂ソフト
    • ソフトとして完結していることが前提
    • ソフトをより楽しめるコンテンツに対価を払う形で提供する
    • アイテム課金型のソフトは発売しない
  • サードパーティ製ソフト
    • ハードウェアメーカーとしては、比較的自由度の高いものにしたい
    • 日本の商取引として認められるものは否定しない
 ということになります。任天堂はDSとWiiで「ニンテンドーWi-Fiコネクション」を展開しましたが、これは任天堂の方針である”安心・安全・無料”を全面的に押し出したものでした。有料DLC配信は後に実施されましたが、サードパーティも基本的にはこの方針に従う必要があり、参入の機会を逃しているとの意見も出ていました。
 3DSやWiiUでの「ニンテンドーネットワーク」では、サードパーティに関しては比較的自由なサービス展開が可能になるようで、今後はネットワーク対応ソフトも様々なものが発売されるようになる可能性がありそうです。

 なお任天堂ホームページでは、ネットワーク関連のサービスについてより詳しい話が掲載されていますので、こちらも合わせてご覧ください。

◎関連リンク
 □2012年1月27日(金)経営方針説明会 / 第3四半期決算説明会 (任天堂)
 □2012年1月27日(金)経営方針説明会 / 第3四半期決算説明会 質疑応答 (任天堂)

◎関連ニュース
 □「ニンテンドーネットワーク」発表、WiiUでは個人アカウント導入へ