「Wii Sports」の種目が決まるまで――社長が訊くWiiプロジェクト
昨日、社長が訊くWiiプロジェクト「Wii Sports」編 第3回が掲載されました。
今回のタイトルは「リモコンを持っていない左手でトスを上げる仕草を」です。種目が採用されるまでの経緯や、「Wii Sports」を体験した人達について語られています。
最初は3種目だった「Wii Sports」。5種目になった理由は?
江口氏:いちばんの理由は、『Wii Sports』というゲームがワールドワイドに販売される商品であるということです。おっしゃったように、
テニス、ゴルフ、野球の3種目は最初から入ることが決まっていました。
ところが、ワールドワイドでの販売を見据えると、テニスとゴルフは世界中で楽しまれてるスポーツだけど野球というのはヨーロッパではそれほどメジャーではないということが引っかかってくるんです。
当初、ぼくらは3つのスポーツが入っていればボリューム的に十分楽しむことができると考えていたんですが、野球が一般的ではない国では、2種類のスポーツしか楽しめないゲームになってしまう。
それじゃやっぱりボリューム不足だろうということで、追加するスポーツを考えていくことになりました。
残りの2種目が「ボウリング」と「ボクシング」である理由
嶋村氏:世界中で知られていて、ほとんどの人がやったことがあって、あと、ふだんスポーツをあまりやらないような人、たとえばお母さんでも触ってくれそうな競技ってなんだろうということでいろいろ考えていくうちに、「ボウリング」というアイデアが出たんです。
江口氏:それと同じ時期に、やはり、世界中で楽しまれているスポーツとして、ボクシングの企画も挙がっていました。Wiiにはリモコンだけではなくヌンチャクも同梱されますから、それを両手で持って使うこともできる。
「Wii Sports」に収録される種目は、初期の3種目が
世界中で知られていること、残りの2種目は
ほとんどの人がやったことのあること、
ふだんスポーツをやらない人でも楽しめる種目であることが採用された条件ですね。
その他さまざまな話を読むことができますので、ぜひごらんください。
◎関連リンク
□
社長が訊くWiiプロジェクト 「Wii Sports」編 第3回 (任天堂)