トップページWii関連ニュース > 任天堂が第3四半期業績を発表、為替差損発生も業績は過去最高に

任天堂が第3四半期業績を発表、為替差損発生も業績は過去最高に

  • 掲載: 2009年1月29日 20:08
 任天堂は29日、「平成21年3月期 第3四半期決算短信」「為替差損の発生に関するお知らせ」などを発表しました。
 期間中(平成20年4月1日~12月31日)の売上高は1兆5363億4800万円(前年同期は1兆3164億3400万円)、営業利益は5013億3000万円(同3940億3600万円)、経常利益は3524億8800万円(同4308億3000万円)、四半期純利益は2125億2400万円(同2589億2900万円)と、昨年に引き続き過去最高益の更新となりました。

 業績が好調だった要因としては、昨年11月に発売した「ニンテンドーDSi」やDS向けタイトル「ポケットモンスタープラチナ」や「星のカービィ ウルトラスーパーデラックス」などのヒットが挙げられます。
 Wii関連では、主に海外でWiiの勢いが増したためクリスマス商戦にWii本体・ソフトが共に好調な売り上げを記録しました。ソフトでは「Wii Fit」と「マリオカートWii」が、全世界での累計販売本数が1000万本、「はじめてのWii」が940万本となるロングセラー商品となりました。

 海外での任天堂の勢いは日に日に増しており、南北アメリカでの売上高は6288億3800万円、欧州は6359億9000万円、その他地域が743億300万円となり、海外売上高比率は87.2%となっています。
 この不況の中、日本でも2000億円程度の売上がある事も素晴しいですが、海外での人気ぶりは凄まじいですね。任天堂ですら、海外で成長していく中で日本では再び停滞状態になりつつある事が浮き彫りとなりました。

 さて、任天堂は海外売上比率が高いため為替差損の影響が懸念されていたのですが、それについては別個のニュースリリースとして発表されました。それによると、当期間に為替差損として1742億3300万円を計上するとのこと。
 現在の想定為替レートも見直され、1ドル=90円1ユーロ=120円と現在の円高傾向を反映したものになりました。ただ、特にユーロの変動幅が大きいため、場合によってはさらに円高となる可能性もあります。

 これに合わせて、通期業績予想・配当予想も変更となりました。新しい業績予想は、売上高が1兆8200億円(前回予想は2兆円)、営業利益が5300億円(同)、経常利益が3700億円(同)、当期純利益が2300億円(同)です。
 配当予想は、算出方法の変更により期末配当が970円から710円へと減額され、年間配当は1株当たり1370円となりました。ただ、昨年度の配当額である1260円は上回っており、増配を維持しました。

 残念ながら売上高2兆円の達成は困難な状況になってしまいましたが、国内外の大手企業が赤字転落しているなかでの過去最高益はインパクトが大きく、目を見張るものがありますね。岩田社長も発言していましたが、「ゲームは不況に影響されない」という事を改めて証明できたのではないでしょうか。

 そのほか、詳しい業績内容については任天堂ホームページをご覧ください。

◎関連リンク
 □株主・投資家向け情報 (任天堂)